環境を知る

オフィス環境

本社を東京・六本木に置き、海外オフィスとして2カ所(バングラデシュ、ミャンマー)を運営。本社へのアクセスは南北線「六本木一丁目駅」徒歩3分、日比谷線「神谷町駅」徒歩8分とオフィスのアクセスも良いので、平日であっても気軽に友だちと待ち合わせをして、六本木周辺で食事やショッピングなどを楽しむこともできます。

オフィス

オフィスの風景

WEBクリエイティブ部は社員同士で想像力やアイデアを持って議論し、最善の結果を求め課題解決に注力しています。

会議室

会議室の風景

50名以上収容できる大会議室から、小会議室など用途に応じた使い分けが可能です。

受付

受付の風景

重厚感のあるダークブラウンを基調とし温かみのある落ち着いた暖色照明を用いた受付スペースとなっています。

書庫

書庫の風景

大きな本棚には法律に関する専門書があり、法律以外のマーケティングやSEOに関する書籍もあり体系的に学べます。

福利厚生・各種制度

ベリーベストの福利厚生・各種制度をご紹介します。
企業型確定拠出年金福利厚生サービス(リロクラブ)などを導入し、社員一人ひとりが働きやすい柔軟な働き方の環境を目指し、充実した制度で社員をサポートいたします。

 

休暇

年間休日は120日以上です。(土曜、日曜、祝日、年末年始)。
3カ月間の試用期間終了時に3日間の有給休暇が付与され、以降は勤続年数に応じて毎年最大で20日間の有給休暇が付与されます。
産前6週間前から産後8週間までの間は産休を取得できます。また、子供が1歳まで(条件によっては2歳まで)育児休業を取得することができます。
3歳未満の子を養育する従業員は、勤務時間を短縮することができます。更に1歳に満たない子を育てる女性従業員は1日別途30分ずつ2回の育児時間を請求することができます。
夏季休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇、弔慰休暇、永年勤続休暇、その他の特別休暇があります。
 

手当

自宅から会社までの距離が片道2km以上で公共交通機関を利用する場合、通勤手当が支給されます(ただし上限があります)。
所定時間外(1日8時間を超える勤務が発生した場合)、休日及び深夜時間の勤務に対しては割増手当を支給します。
ただし、20時間分の見込残業代として業務手当が支給されているため、業務手当の金額を超過した場合に、超過分が支給されます。
通勤手当、資格手当(会社規定による)、時間外勤務手当、の他にも、業務手当(20時間相当分の見込み残業代)、役職手当などがあります。
 

健康・医療

従業員の健康確保のために、1年ごとに1回の定期健康診断があります。
精神的な問題がある場合は、産業医への相談や健診を受けることができます。また、ハラスメントの防止にも積極的に取り組んでいます。
ビル屋内は禁煙となっており、所定喫煙場所のみ喫煙が可能です。また勤務時間内の喫煙は禁止されています。
心身の不調や健康に関する相談がある場合は、産業医の面談を受けることができます。
社内でマッサージサービスを行っています。月に2回まで、特別価格で利用することができます。
 
弊社では退職金に代わるものとして、企業型確定拠出年金を導入しています。
掛金、管理費などは企業が全額負担いたします。(ただし運用損益は自己責任となります)
産休、育児休業の他にも、配偶者出産時の特別休暇や、子供の看護休暇、介護休業など、社員のライフステージをサポートする制度を整えています。
原則として9:30~18:00が就業時間となります。ただし、部署によってはシフト制や選択式就業時間制を導入しています。
※実働7.5時間/休憩1時間
毎週水曜日はノー残業デーです。
お弁当の予約サービスを利用することができます。安価で栄養バランスのとれたお弁当を購入することができます。
 

慶弔関係

結婚祝い金、出産祝い金、入院見舞金、香典などが贈られます。
 
基本的にはオフィスカジュアルでの勤務となります。奇抜でない範囲で働きやすいスタイルの社員が多く見られます。
※お客様対応が必要な部署は除く
サークル活動を行う場合は活動費が支給されます(支給には要件があります)。現在、バスケットボール、ゴルフ、テニス、釣り、野球などのサークルが活動しています。
年に数回、グループ全体での大規模な懇親会があります。
※現在はコロナ禍のため、オフィシャルな懇親会は控えております。
福利厚生倶楽部RELO CLUB(リロクラブ)に加入しています。旅行やレジャー、生活支援など数多くのサービスを受けることができます。
 

勉強・スキルアップ

各分野において、定期的に勉強会を開催しています。勉強会を通じて、法的な知識を深めるだけではなく、全国各拠点にいる弁護士のノウハウや知識を得ることができます。
希望者は裁判の傍聴をすることができます。裁判傍聴で得た知識や経験も担当サイトの改善や運用に生かしています。
図書スペースにはあらゆる分野の法律関係書籍があり、貸し出しもできますので、法律の知識に不安のある方でも勉強しながら仕事を進めることができます。
使用するツールやマーケティングに関するセミナーなど、仕事で必要なセミナーの費用は会社負担で参加することができます。