法律問題を抱えているお客さまに、正しい情報を届け、お問合せをしていただくためのコンテンツを制作するポジションです。
WEBサイトに掲載するテキストコンテンツだけではなく、動画や漫画、SNSなど、さまざまコンテンツ制作に携わることが可能です。
また、企画・制作だけではなく、運用や分析、改善まで担当することができるので、コンテンツディレクターとして、幅広い知識が身に付きます。
ベリーベスト法律事務所各支店サイト
刑事弁護サイト
ベリーベストグループ採用サイト
(弁護士)
ベリーベストグループ採用サイト
(パラリーガル)
ゴリラ六法(Youtube)
労働問題サイト
※2025年9月時点
社内コミュニケーション
Microsoft Outlook / Chatwork / DocBase / Zoomアクセス解析・ユーザー行動分析
Google Analytics / Google Search Console / UserInsight / DS.INSIGHT / MIERUCA / Ahrefsコンテンツ制作サポートツール
ChatGPT(Pro)プロジェクト管理
Redmineコンテンツマーケティングの実務経験が3年以上
法律に興味関心がある(入所時点で、専門知識は不要です)
文章、漫画、動画など、コンテンツ全般に興味がある
SEO知識に基づく、テキストコンテンツの制作経験
各種SNSにてグロース施策の立案経験
動画(ショート含む)の企画、ディレクションなど制作経験
インタビュー実施(執筆含む)経験
編集/ライター(紙、WEB問わず)経験
マルチタスク業務の経験
裁量を持って働けるため、成果を出した際に達成感を得やすい。
また、業務状況にもよるが、基本的に在宅ワークができて残業も少ないため、家族との時間も大切にできる。
6:30
起床
7:00
朝食・保育園の準備
8:00
保育園送迎
12:00
昼食
18:30
子どもと遊ぶ
業務終了後すぐに家族との時間が持てるのは、在宅勤務ならではの大きなメリットです
19:30
夕食
20:30
家事
22:30
自由時間
00:00
就寝